
うちの裏山で栗拾いしてきました。

でかい栗の木が三本生えてるので毎年栗のイガが大量に落ちてきます。
落ちてくる時期の初めのほうは余裕で拾えますが、数日も経つと
山に住んでるサルが気づいて実を食べにくるので争奪戦です

朝早く拾いに行くと大丈夫だけど少し寝坊するとサルたちに取られた後だったりするので必死。
やつらが来る前に無心で拾う!

もう少し落ちてきそう。

イガまみれの山道。

私が拾ってきた分。
あと祖母の拾ってきたのもあるのでトータルは2倍くらいの量を拾えた。

全部栗きんとんにしました

栗を使う料理やスイーツは色々ありますが私は栗きんとんが好きです!
茹でてすべての実をくりぬいて(←ここまでの工程で
数時間)、潰して砂糖を少し混ぜて
一口分くらいをラップに包んで丸く整えて完成。
簡単すぎるレシピですが実をくりぬくのが超重労働です(;´∀`)でも毎年作ってしまう…。
不器用なので見た目も不細工ですがおいしいんですよ!