
2013年、初めて咲いたミニバラ
「ミス・ピーチ姫」です。
5月も半ばを過ぎた所でようやくうちにもバラのシーズンが来ました


3~4cmくらいの小輪な花です。
真ん中がくるくるしてて可愛いんです。

スリット鉢の深型5号で育ててます。
右のピンクがミス・ピーチ姫、左の白がキャンディキャンディ。
スリット鉢って軽いから風が強い日にすぐ落ちてしまいます。
他は結構重い植木鉢に植えてるので、軽いピーチ姫とキャンディだけ被害にあってしまう。
ついこの間もふたつ一緒に落ちて枝が折れたり曲がったりむごい事になりました


ミス・ピーチ姫と同時に咲いた
「キャンディキャンディ」。中心にほんのりピンクが入るのが綺麗です。
ミス・ピーチ姫とは同じシリーズらしく花の形はソックリです。
…ただ、「ミニバラ キャンディキャンディ」って検索すると「濃いピンクの花」って出るんですよ。
うちのキャンディキャンディほぼ白なんですが…。
タグの付け間違いかな?呼び名があった方がわかりやすいので
このまま「キャンディキャンディ」って呼びたい…。
「キャンディキャンディ(仮)」ってことで。